
http://www.4gamer.net/games/326/G032696/20170303142/
20: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba7b-BJNc [219.162.219.183]) 2017/03/04(土) 15:32:54.08 ID:/hA6q3wI0
[GDC 2017]「Eagle Flight」が超高速でVR空間を飛ぶために気をつけていること
http://www.4gamer.net/games/326/G032696/20170303142/

http://www.4gamer.net/games/326/G032696/20170303142/

これだけ研究してひとつも面白くないものが出来上がった。
22: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM1e-tjLs [219.97.89.158]) 2017/03/04(土) 16:00:39.76 ID:U08ffsGMM
ふむふむ、酔わないことを目的に作ったのだから
クソゲーを作り最初からやらせないという方法もとったんだろう
ていうか買ってもまだやってないんだけどそんなつまらんのか?
クソゲーを作り最初からやらせないという方法もとったんだろう
ていうか買ってもまだやってないんだけどそんなつまらんのか?
24: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c517-Xqng [124.141.101.211 [上級国民]]) 2017/03/04(土) 16:09:57.68 ID:39DYWeHZ0
>>22
2000円ならまあこんなもんかって出来
5000円だけど
2000円ならまあこんなもんかって出来
5000円だけど
23: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a52-Wqm8 [59.135.236.1]) 2017/03/04(土) 16:04:14.82 ID:WA8JnqvV0
イーグルフライトは確かに酔いにくい。しかしやっぱり酔いと没入感はトレードオフ。
あんまり飛んでる感はないし、モニターでゲームしてるのと大差ない。
あんまり飛んでる感はないし、モニターでゲームしてるのと大差ない。
26: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba7b-BJNc [219.162.219.183]) 2017/03/04(土) 16:12:47.71 ID:/hA6q3wI0
イーグルフライトは
操作方法を選択できるようにするとか
あのマップ使って別のゲームつくるとかしろよ勿体無い。
操作方法を選択できるようにするとか
あのマップ使って別のゲームつくるとかしろよ勿体無い。
28: 名無しさん┃】【┃Dolby (ペラペラ SDba-scbK [1.77.73.1]) 2017/03/04(土) 16:30:16.56 ID:vHhO4n7/D
そもそも鳥で空を飛ぶってVRと親和性低くね?
32: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7599-x83U [118.241.248.85]) 2017/03/04(土) 16:53:04.47 ID:kdZJT2pL0
イーグルフライトには忍者走り操作法がいちばんいいと思うのに
http://www.gizmodo.jp/2016/12/ninja-run-vr.html
http://www.gizmodo.jp/2016/12/ninja-run-vr.html
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1488602447/0-
この記事へのコメント