
http://imgur.com/J2anJYy
695: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/14(金) 09:46:34.19 ID:qrVv/EB00
ほしいけどルームスケールで遊べるスペースなさそう
机からベッドまで90cmなんだけれど、これじゃ遊べないよね?
机からベッドまで90cmなんだけれど、これじゃ遊べないよね?

697: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/14(金) 09:52:16.71 ID:l8xBsz+90
>>695
諦めて立位にするよろし
諦めて立位にするよろし
701: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/14(金) 09:57:59.35 ID:xXcJYmaD0
>>695
そのスペースだとベッドを撤去しても立位が限界みたいだな
俺はOculusでルームスケール快適に遊ぶために
部屋の収納物は全て押入れに集約、AVラックにしてた棚を解体加工してコンパクトにして
なんとかルームスケールで遊べるスペース確保したよ
解体加工の為に油圧カッターまで買ってしまったが、おかげでルンバが快適に掃除するようになった
そのスペースだとベッドを撤去しても立位が限界みたいだな
俺はOculusでルームスケール快適に遊ぶために
部屋の収納物は全て押入れに集約、AVラックにしてた棚を解体加工してコンパクトにして
なんとかルームスケールで遊べるスペース確保したよ
解体加工の為に油圧カッターまで買ってしまったが、おかげでルンバが快適に掃除するようになった
702: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/14(金) 09:59:32.18 ID:Wkjr26V40
>>695
「ベッドの上がプレイエリアだぜ」なゲーム向きな配置じゃないか
RfitはViveよりシステムが要求する必要最小面積少ないから、なんとか最初の設定終わらせて
ガーディアン(仮想壁)を非表示にすればなんとかなるかも(ガーディアン設定飛ばせるしな)
ただし、激しいゲームはリアル壁がヤバイ。絶対壁殴るw
「ベッドの上がプレイエリアだぜ」なゲーム向きな配置じゃないか
RfitはViveよりシステムが要求する必要最小面積少ないから、なんとか最初の設定終わらせて
ガーディアン(仮想壁)を非表示にすればなんとかなるかも(ガーディアン設定飛ばせるしな)
ただし、激しいゲームはリアル壁がヤバイ。絶対壁殴るw
709: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/14(金) 10:11:08.70 ID:qrVv/EB00
>>697
>>701
>>702
ありがとう
やっぱり難しいようですね
壁殴りらベッドからの転落は堪えるので今の環境での導入は諦めます
>>701
>>702
ありがとう
やっぱり難しいようですね
壁殴りらベッドからの転落は堪えるので今の環境での導入は諦めます
714: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/14(金) 10:28:31.77 ID:4YBV8nSBd
>>709
立位でも楽しめると思うけどなー
俺は家電殴るのが怖くてその場からあんまり動いてない
立位でも楽しめると思うけどなー
俺は家電殴るのが怖くてその場からあんまり動いてない
713: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/14(金) 10:22:55.43 ID:qB3E9zHPd
>>709
俺Viveだけど出張時に似たような環境のビジネスホテルに持ち込んで遊んだことあったよ
歩き回るようなソフトは厳しいけど結構遊べると思うよ
俺Viveだけど出張時に似たような環境のビジネスホテルに持ち込んで遊んだことあったよ
歩き回るようなソフトは厳しいけど結構遊べると思うよ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1499719840/0-
この記事へのコメント