
1: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:10:47.070 ID:4WcbbIi/0.net
このシリーズめっちゃ好きなんだけどさ、日本だとあんまりやってる人いないのよね
2: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:11:58.178 ID:05Bpz2B20.net
午後ロードであれの映画やってたことあるけど
めっちゃいいよな
めっちゃいいよな
4: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:12:59.682 ID:1wEFlr9Yp.net
>>2
映画はよかったな
映画はよかったな
3: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:12:39.419 ID:1wEFlr9Yp.net
メタルギアソリッドとスプリンターセルはやったけどヒットマンは少し路線違う気がして触ってない
やろうやろう思ってまだだわ
やろうやろう思ってまだだわ
5: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:14:17.255 ID:kd4FhYHh0.net
水増しミッション面倒臭すぎて最初の3ミッションくらいでやめてるわ
6: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:14:24.019 ID:+LNt/cPN0.net
包丁振り回して追いかけてくるお肉屋さんみたいな人が怖かった
11: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:19:53.289 ID:4WcbbIi/0.net
>>2
一作目はよかったわ
>>3
俺もその二つどっちもやってた
スプセルはああいうゲームなのに、侵入先がCIA本部だから一切殺すなとかあって新鮮だった
>>5
そんな水増してるっけ?
>>6
コントラクトの肉屋かww
あれ娘がバラバラにぶっ殺されてる証拠を持って帰るというなかなかなやつだったね
一作目はよかったわ
>>3
俺もその二つどっちもやってた
スプセルはああいうゲームなのに、侵入先がCIA本部だから一切殺すなとかあって新鮮だった
>>5
そんな水増してるっけ?
>>6
コントラクトの肉屋かww
あれ娘がバラバラにぶっ殺されてる証拠を持って帰るというなかなかなやつだったね
7: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:14:29.886 ID:t60zM+cD0.net
バーコードハゲが頑張るゲーム
綺麗にやろうとしたら難易度高いよな
綺麗にやろうとしたら難易度高いよな
8: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:15:12.800 ID:SABI41UVr.net
めっちゃやりこんだわ
難易度ハードで持ち込み無し変装なし気絶なしクリアとか挑戦しまくった
難易度ハードで持ち込み無し変装なし気絶なしクリアとか挑戦しまくった
9: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:16:25.166 ID:ytOQUjtF0.net
ちょっと前100円だったから買ってやったわ
面白かったけど1作やったら満足って感じ
面白かったけど1作やったら満足って感じ
10: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:18:25.268 ID:SABI41UVr.net
つべのTA動画とか見ると異世界
どういうゲームなのかも分からないぐらい意味不明にクリアする
どういうゲームなのかも分からないぐらい意味不明にクリアする
16: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:21:46.812 ID:4WcbbIi/0.net
>>7
綺麗にやるともうピタゴラスイッチになっちゃうからね
一見テキトーに物投げたり撃ったりしてるけど、のちのちの敵の配置に影響あるからやってるとか
>>8
サイレントアサシンスーツオンリーはほんといいね
気持ちいい
>>9
むかしのやつやってたらもっとたのしかったかも
なにげに過去作もなかなかいい出来
>>10
あれはもはやいみわからん
真似しようとしてもできるもんじゃないしwww
綺麗にやるともうピタゴラスイッチになっちゃうからね
一見テキトーに物投げたり撃ったりしてるけど、のちのちの敵の配置に影響あるからやってるとか
>>8
サイレントアサシンスーツオンリーはほんといいね
気持ちいい
>>9
むかしのやつやってたらもっとたのしかったかも
なにげに過去作もなかなかいい出来
>>10
あれはもはやいみわからん
真似しようとしてもできるもんじゃないしwww
12: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:21:12.422 ID:GtHb1fZj0.net
暗殺以外なんでも出来る男
17: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:23:05.910 ID:4WcbbIi/0.net
>>12
47は暗殺が得意というか、ものすごい早着替えができてそれを生かせる仕事がヒットマンだったってレベルで他の技術の方がはるかにすごい
47は暗殺が得意というか、ものすごい早着替えができてそれを生かせる仕事がヒットマンだったってレベルで他の技術の方がはるかにすごい
13: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:21:18.574 ID:GcHGIMoF0.net
新鮮な魚ババア
14: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:21:30.855 ID:Zf8ooE6Jd.net
淫夢実況見たら満足してしまった
15: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:21:39.399 ID:UdhfGeV+d.net
バカゲーだよね?
18: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:24:58.917 ID:4WcbbIi/0.net
日本ステージも出てきたりするけど、忍者だったり無駄にハイテクだったりとなかなかにズレてるよね
46とかでてきたけどなんかなかったことにされてるよね最新作では
46とかでてきたけどなんかなかったことにされてるよね最新作では
19: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:27:16.404 ID:SABI41UVr.net
PS4ので一番達成感あったのはコロラドを給水塔スタートスナイパーライフルのみでSOSA
20: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:29:54.813 ID:4WcbbIi/0.net
>>19
コロラドは初めてプレイしたとき、このステージ鬼畜すぎるわ!ってなってたけど
だんだんやるといろんな抜け穴とか見つけるから楽しいよね
うってかわって北海道はIDタグないとそもそも開けられないというなかなかの初見SASO殺しでまた新鮮だった
コロラドは初めてプレイしたとき、このステージ鬼畜すぎるわ!ってなってたけど
だんだんやるといろんな抜け穴とか見つけるから楽しいよね
うってかわって北海道はIDタグないとそもそも開けられないというなかなかの初見SASO殺しでまた新鮮だった
21: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:34:32.568 ID:SABI41UVr.net
>>20
コロラドはスーツオンリーだと安全地帯なしだからな
北海道は持ち込み道具で一気に難易度変わるわ
中庭から爆弾ひとつでソーダースSA出来るという裏技もあるし
コロラドはスーツオンリーだと安全地帯なしだからな
北海道は持ち込み道具で一気に難易度変わるわ
中庭から爆弾ひとつでソーダースSA出来るという裏技もあるし
22: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:34:37.746 ID:tRQSyIf/0.net
サイレントアサシンはかなりやり込んだけど今やろうと思ったら面倒臭すぎて無理
24: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:48:53.625 ID:TPPK4hFQa.net
>>21
北海道はスクランブラーつかってスミス助けるかどうかでガラッと難易度変わるよね
>>22
ロシアのステージの曲好きだったわ
あと謎に走っただけでクッソ怪しまれて撃ってくる警備の鏡もいるしなあのゲーム
あのころは忍足しないと速攻でばれたから、近づくだけでもなかなか大変だったね
北海道はスクランブラーつかってスミス助けるかどうかでガラッと難易度変わるよね
>>22
ロシアのステージの曲好きだったわ
あと謎に走っただけでクッソ怪しまれて撃ってくる警備の鏡もいるしなあのゲーム
あのころは忍足しないと速攻でばれたから、近づくだけでもなかなか大変だったね
23: 名無しさん@ランデブー 2020/11/17(火) 04:36:17.076 ID:xhfa5GWbx.net
ハゲのおっさんがウロウロするやつだな
この記事へのコメント